まだまだペンキぬりたて

ライトノベルの感想

『ぼくたちのリメイク3 共通ルート終了のお知らせ』感想

ストーリー
同居人同回生の貫之を退学にさせないため同人ノベルゲーム制作をすることになったチームきたやま。そして奇しくも十年後の自分と向き合うことになった僕、橋場恭也。ケーコさんの協力を得ながら、制作の立場として未来の有名クリエイターたちの指揮を取ることに。僕は未来で何度も見てきた。才能あふれる人たちが、何かしらの理由で去っていくのを。今回ばかりは絶対に失敗しない。突然の訪問者、貫之の婚約者も交え、ゲーム制作を進めていくうちに少しずつ、僕らの関係も変わっていって――。いま何かを頑張っているあなたの為にある青春リメイクストーリー、分岐点の第3巻。

シノアキとナナコ。2人のヒロインとの関係の変化にニヤニヤしつつも、どこか不穏な予感を募らせていたら、最後に爆弾が待っていました。
完成させるために妥協すること。クリエイターが直面する理想と現実と。3巻にして非常に切実な部分に切り込んできたなと感じます。
また、過去をリメイクする上で避けられない事態にも遂に直面。恭也の選択や如何に。


貫之の窮地を救うためにゲーム制作をすることになったチームきたやまのメンバー。
慣れない作業に戸惑いつつ、全員でそれぞれの才能を活かしてひとつのものを作り上げる。このワクワク感、やっぱり憧れますね。
そんな中でヒロインズとの関係にも変化が。前回シノアキとの距離が大きく縮まったわけですが、ナナコも参戦してきましたか!
いや、アレを目撃していたので、てっきり諦めるか逃げるかする方向に行くと思っていたんですけど、なかなかどうして強いですね……僕ならあの時点でハートブレイクしてそうですけどね……。
シノアキもナナコもめちゃくちゃに魅力的なヒロインなんで、これは本当に困りますわ! しかも今は期限までにゲームを作らなければならないという修羅場でもあるし。そもそも4人の共同生活の中に三角関係があるってかなりの問題なのでは……「音楽性の違いで解散」しそう……(笑)。


今回の目的は貫之の困窮を救うこと。一番大事なのは期限までに完成させ、売り上げを出すこと。
だから、切り捨てる必要がある部分があれば、そうする。それはきっと恭也が元の世界でゲームを作る中で学んでいたことで、商業的なことを考えれば当然のこと。
でも今、彼らは若くて時間に満ち溢れた大学生であり、また才能を秘めたクリエイターの卵でもある。そんな皆に、完成させるための妥協を強いることは果たして正しいことなのか。
たっぷりの時間と予算があればきっと最高のものが作れるのに、制約がそれを許してくれない。僕はクリエイターではないので、想像しかできないんですけれども。世の中のクリエイターたちは、きっとみんなこれと戦っているんだろうなあと思わせる、なかなか胸にくる内容でした。
これでいいんだと、自分に言い聞かせるように何度も繰り返す恭也のモノローグが、終盤の展開への不安を煽り……そして。
ああ、ここでもう。「リメイク」のジレンマが、こんな形で。出てしまうのですか……。そうだよなあ。そうなっちゃうよなあ。
個人的にはもっともっと、あかるくたのしいラブコメディに浸っていたかったという思いもありますが、ここからはそうもいかないかもしれません。でも、恭也の選択を、決断を、それがもたらす運命を、しっかりと見届けていきたいですね。とりあえず、とんでもないところで終わっているので次巻を早く!


無垢の塊みたいなシノアキにエロゲのシーンを解説する背徳感よ(とてもいい)。

『86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―<下>』感想

ストーリー
敵<レギオン>の電磁加速砲による数百キロ彼方からの攻撃は、シンのいたギアーデ連邦軍の前線に壊滅的被害を与え、レーナが残るサンマグノリア共和国の最終防衛線を吹き飛ばした。進退極まったギアーデ連邦軍は、1つの結論を出す。それはシンたち「エイティシックス」の面々を《槍の穂先》として、電磁加速砲搭載型<レギオン>の懐に――敵陣のド真ん中に突撃させるという、もはや作戦とは言えぬ作戦だった。だがその渦中にあって、シンは深い苦しみの中にあった。「兄」を倒し、共和国からも解放されたはず。それなのに。待望のEp.3《ギアーデ連邦編》後編。なぜ戦う、“死神”は。何のために。誰のために。

生きることに目的を見出だせず、ただ1人、戦場を求めるだけ。実に危うく、またある意味で幼くすら見えるシンの姿。
命を燃やすような極限の戦いの中で、彼が出会ったものとは。
1巻ラストまでの物語を繋ぐ、完璧なエピソードでした。


<レギオン>の新兵器による超長距離砲撃。人類側にもたらされた壊滅的被害。追い詰められた彼らが選んだのは、史上最大規模の反攻作戦。そして特攻部隊を命じられたのは、またしても「エイティシックス」のメンバーだった。
エルンストも、グレーテも、シンたちの庇護者になった人たちは間違いなく人格者で、生存がほとんど見込めないような作戦に彼らを送り込むことを拒絶しようとするのだけれど、他ならぬシン本人は、自ら望んでその命令を受け入れる。
兄を討ち、未来の目的など何もないシン。そして他のメンバーも、シンほどではないにせよ、結局は戦場へ舞い戻ってしまう。十分戦ったのだから、もういいでしょうと周囲が言うのは簡単だけれど。彼らにとっては戦うことこそが生きることで、それこそが誇り。たとえ守るものがなかったとしても。
その生き様はあまりに切なくて、見ていて本当に苦しくなってきます。年若き彼らに自ら戦いを望ませるこの世界が、<レギオン>が憎くて仕方ない。


三国の共同による、大規模な反攻作戦は、しかしその実、たった15名のノルトリヒト戦隊こそが本命という、成功率を計算する方がアホらしくなるような作戦でした。
それにしても、ノルトリヒト戦隊を送り込むための秘密兵器! そして<レギオン>側の目標、巨大列車砲! 戦場のリアリティを描きだす一方で、こういう作者のロマンが溢れた設定が出てくると、なるほどこういうのが好きなんだなあと妙におかしい気持ちになりますね。
エイティシックスを敵中奥深くに送り込むためだけに動かされる三国の軍。火と機械と土と命が吹き飛んでいく。兵士が仲間が上官が、名も明かされぬままに散っていく。壮絶な戦場の描写は、さすがの迫力で手に汗握ります。
そしてやはり、エイティシックス5人+1の戦いぶりは出色。1人また1人と囮役を買って出る中、奥へ奥へと突き進むシン。あまりに巨大な敵の総大将と一騎打ち。
もうだめか、と思われたそのとき……かーっ! そうきましたか! ずるいなあ。めっちゃずるいなあ。こんなの痺れちゃうじゃん。運命の悪戯に乾杯ってやつですか。
ライデンやフレデリカの叱咤を受け、そして再会を経て、初めて未来に目を向けることができたシン。少しずつ、戦い以外のことに興味を持てるようになったらいい。そう思います。
さて、ここまではあの1巻ラストまでの話でしたので、2~3巻は緊張感はありつつも誰かが退場するような心配はなかったわけです。ですから、少なくとも彼らは大丈夫と安心して読めたのですが、今後はそうもいきません。もちろん、<レギオン>が滅びるまで全員で生き延びてほしいと切に願っているのですが……。
次回は「ライトな話」ということですので、とりあえずは大丈夫かな? 殺伐としたお話が続いたので、エイティシックスと「彼女」の日常なんかも描いてもらいたいですね。楽しみにしています。


戦域図がとてもありがたい。相当こだわって作っていることを実感。

今年の漢字「北」にまつわるライトノベルを探してみた

www.jiji.com
 2017年「今年の漢字」は「北」……ということで、まあ言わずもがな、不穏なアレコレを予想させる漢字ではありますが、これをネタにラノベを盛り上げる分にはいいよねっ、ということで、アキバでぶらぶらラノベの新刊を漁りつつ「北」なラノベを探してみた……んだけれど、ろくに見つからなかったので神から与えられしラノベ読みの最終兵器「ラノベの杜」大先生のDB検索(ラノベの杜 - DB検索)に頼りました(爆)。神よ、毎度お世話になっております。


「北」にまつわるタイトル

 とりあえずタイトルからだよねってことで「タイトル:北」で検索かけた(ラノベの杜 - DB検索 - 検索結果)ら、2017年の作品でそれっぽいのは『道-MEN 北海道を喰いに来た乙女』(アサウラダッシュエックス文庫)しか引っかかりませんでした。



 サブタイトルになってしまうけれど、個人的イチオシはこれ。

北国産ヒロインってフレーズがいいよね? よくない? ツンと澄ましたクール美少女感ある!



 あとはまあ、この辺とか……。

響け!ユーフォニアム』がラノベかどうかは、永久に呪われし封印すべき概念【ラノベ定義論】に引っかかるので置いとくとして、「北」宇治高校が舞台だし、これはかなり北ポイントが高いんじゃないかと思われます。北ポイントってなんだ。原作はアニメとはまた違った雰囲気があるのでぜひ。


「北」にまつわる作者

 ここらで趣向を変えて、作者名に「北」が入っているライトノベルにシフトチェンジ。これが検索結果(ラノベの杜 - DB検索 - 検索結果)。自分ではほとんど思い出せなかったんですが予想以上に多かったのでピックアップすると、北國ばらっど先生はまさに、「北」! って感じのペンネームですね。

しっかりと笑えるギャグを書いてくれる、コメディに長けた作家さんだと思うのですが、しばらく新刊が出ていなくて寂しい。



 最近勢いがあるのは北山結莉先生。

精霊幻想記 1.偽りの王国 (HJ文庫)

精霊幻想記 1.偽りの王国 (HJ文庫)

『精霊幻想記』、好きラノやこのラノでも上々の評判なのに未読なのですよ。いい機会なので近いうちに読みます。



 さて、上に出てきたアサウラ先生ですが、出身も「北」海道ですね。『ベン・トー』はザンギ弁当とか出てくるけど、舞台は北海道でしたっけ? よく覚えてない。



 出身が北海道の作家といえば、真っ先に思いつくのは葵せきな先生。

 うげっ、『生徒会の一存』って、紙の本はもうAmazonで品切れなのか。地味にショックだ……。『生徒会の一存』も『ゲーマーズ!』も、明確に作中で語られてはいない(たぶん)ものの舞台は北海道ですね。登場人物が「内地」とか言ってるし。



 あとは逢空万太先生も北海道出身でしたか。

這いよれ! ニャル子さん (GA文庫)

這いよれ! ニャル子さん (GA文庫)

這いよれ!ニャル子さん』も北海道が舞台だったような? 少なくともアニメ版ではそうだったような?



 それから十文字青先生。

灰と幻想のグリムガル』は当然、北海道が舞台であるわけがないのですけど、他のシリーズではどうだったかなあ。いまいち覚えていないぞ。


「北」にまつわる登場人物

 さてお次は、登場人物名。もちろん、できればヒロインの名前に「北」が入っていると実によろしい! が……困った。こればっかりは神の恩恵が使えない。仕方ないのでブログの過去記事とTwilogで検索かけてみることにしました。で、検索をかける前になぜか真っ先に思い出したのが「北村祐作」。いや、なんでお前やねん。

当然紙の本は品切れてますが、いやあ、10巻が出たのが2009年ですか? 時の経つのは早いものです……。竹宮ゆゆこ先生、最近はとんと電撃文庫で書かなくなっちゃって、かなり寂しい。



 「北斗」というキャラクター名はちょこちょこ見かけます。

東京レイヴンズ』の北斗は、まあ、メインヒロインと言えなくもないよな! うん、ある意味メインヒロインその人だからな! 『ライフアライヴ!』は主人公が葛原北斗。4巻完結と短いシリーズながらいいラブコメディでした。



 さあ、今後こそちゃんと「北」のつくメインヒロインを!

いたー! 「堀北鈴音」! 最近影が薄すぎてメインヒロイン感なくね、とか言っちゃいけない。1巻の表紙に描かれているヒロインこそがメインヒロインなんです。5歳の子どもだって知っています。僕は軽井沢推しですけど。


その他

 「北」欧神話ネタということでこれなどどうでしょうか。

北欧神話は何かとネタにされがちですけど、僕の知る中では一番北欧神話してる。確か完結したんですよね。好きなシリーズだったんですけど途中で止まっちゃってるので最後まで読みたい。


一番「北」なライトノベルは?

 と、ここまではあえてスルーしてきましたが、Twilogでダントツ多く引っかかったのがこれでした。

タイトルにもヒロイン名にも「北」! なんなら主人公も《ネタバレのため検閲》。これは北ポイント高いじゃないですか! まあ僕の中でのメインヒロインは南徳原来珠ってことになってますけどね! 恋歌はむしろ敵ですけどね! そういや、最近竹井10日先生の本を読んでない。そろそろあの竹井節が恋しくなってきた。



 以上、「北」にまつわるライトノベルでした。把握できてない作品も多々あると思うので(特に登場人物名)、「こんなのあるよー」というのを教えてもらえたら嬉しいです。