まだまだペンキぬりたて

ライトノベルの感想

男女問わずオススメの『茉莉花官吏伝』が本当に男女問わず楽しめる大傑作ラノベだった件

茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず (ビーズログ文庫)
haretarabook.com
みかこさんゆきともさんといった名だたるラノベ読み諸氏がやたらTwitter上で盛り上がっていたので試しに読んでみたら本当にめちゃくちゃ面白くって参りました。だから久しぶりにブログ書いちゃう。まとめて読んだので感想じゃなくて紹介記事にしようかなと思います。

天才主人公

主人公は皇帝の後宮で女官として働く少女・皓茉莉花。彼女は「物覚えがちょっといい」(本人談)という特技を持っています。しかしこの「ちょっといい」というのがとんでもないシロモノで、曰く覚えようと思えば何でも一度見ただけで覚えられるという、まさに超人的な、天才と呼ぶにふさわしい才能だったのです。
天才を冠するキャラクター。ラノベ読みの皆さんならば数人は軽く思い当たるのではないかと思いますが、その中で真に「天才」を感じる人物は何人いるでしょうか。
「作家は本人の才能を超える才能を描くことができない」という通説すら存在します。それくらい天才を描くのは難しいということでしょうが、しかし個人的には、この通説は嘘だと感じています。なぜならここに皓茉莉花というキャラクターがいるからです(もっとも、石田リンネ先生が彼女をさらに超える大天才だという可能性も無きにしもあらず……)。
いち女官としての茉莉花は、確かに「物覚えがちょっといい」だけの平凡な人物にも思えます。人の目を気にして大きく目立とうとせず、皇帝に気に入られようなどという気も起こさずに、片隅で物静かに生きようとする少女です。しかしそんな彼女が、ひとたび皇帝に見いだされて文官になるため無理やり太学(最高教育機関)に入れられる段になると、その才能の異質さ、異様さに背すじがゾクリとするのです。彼女の周りにいる人々もみな国を代表する秀才たちのはずなのですが、そんな彼らが唖然とするような事を当たり前のようにやってのけます。たとえば本を1回読んだだけで丸ごと記憶して、しかもそれが大したことではないかのように、

「わたしは一度読んで覚える、みんなは何度か読んで覚える、違いはそれくらいよ。わたしの言っていること、なにかおかしい?」

なんて心底不思議そうに言うのです。こりゃ化け物呼ばわりされるのも納得ですわ。
何より恐ろしいのは、巻を追うごとによりその天才ぶりが凄みを増していく点です。いきなり最新刊(8巻)の話になってしまいますが、この巻での茉莉花は本当に不気味でした。彼女の観察力、記憶力、そして共感力とでもいえばいいのか……。とにかくそういったものが合わさるとこんな怪物が出来上がってしまうのか、という。この子は本物の「天才」なのだ、と読者に思わせる描写の力が確かにあるのです。極稀にそういった天才キャラクターに出会うことがありますが、茉莉花はそんな天才たちに並ぶ、貴重な本物の天才です。彼女の存在だけでも、十分に読む価値のある作品なのではないかと思います。

立身出世物語

なんだか恐ろしい面ばかり書いてしまいましたが、茉莉花は基本的にはとても素直で優しく愛らしい少女です。彼女は後宮の女官であることを幸福に感じていて、これ以上の名誉や出世を望んではいませんでした。そんな彼女が、皇帝によって才能を見いだされてしまったことによって文官への道を歩きだすことになります。この物語は、天才少女の立身出世物語なのです。
1巻で描かれたのは、茉莉花が「本気」を出せるかどうかというお話でした。彼女は類稀な才能を持ちながら、その才能を全力で発揮しようとはせず、周りに期待されないように世間に溶け込む道を選んでいました。皇帝によって太学に入れられても、やはり本気を出し切ることはできずにくすぶったような日々を送ることになります。
そんな彼女が本気を出すことを決意したのは、皇帝・珀陽と1対1で語り合ったからでした。憧れの皇帝の想いに応えたいという気持ちが、眠っていた彼女の本気を掘り起こすこととなりました。そこからの展開は怒涛です。学生として科挙試験に挑み、新人官吏としての仕事に励み、時に隣国へ出向し、時に地方で他国の軍勢に立ち向かい……。あちこちを飛び回りながら、少しずつ周囲の名声を勝ち得てのし上がっていく心優しい女傑の姿は、とても格好良くまた憧れてしまいそうなほどに素敵なのです。

目まぐるしく移り変わるストーリー

1巻が女官から学生の話で、てっきりしばらく太学編が続くのかなと思ったら、2巻ではもう官吏になってしまっていたので物語のスピード感に驚きました。
以後も、自国の新人官吏として働く2巻、危機に瀕している隣国の宰相補佐(!)として辣腕を振るう3~4巻、かと思えば変死を遂げた文官の謎を調査するべく地方の州牧補佐に就任する5~6巻と、あっちこっちに話も茉莉花自身も飛んでいって全く飽きません。
お話のジャンルとしても、根底にあるのは「中華ファンタジー」であり「天才の立身出世物語」ですが、3~4巻あたりは内政ものだし、5巻はミステリーチックだし、6巻に至っては戦記ものだし、といった様々なストーリーが展開されてゆきます。この幅の広さにはただただ脱帽。
そして何より最高なのが7巻! ジャンルは何かといえばド直球にラブコメです! ここまで、なんとなく珀陽への淡い憧れのようなもの(そしてその逆も)は匂わせてきたものの、はっきりとした恋愛要素はほとんど描かれなかったのですが、ずっと溜め込んできたニヤニヤ分を一気に吐き出すかのような急展開ぶりに拍手喝采ですよ。茉莉花は恐ろしいだけじゃないんだ、ちゃんと可愛いんだ!!

スピンオフもいいよ

十三歳の誕生日、皇后になりました。 (ビーズログ文庫)
『十三歳の誕生日、皇后になりました。』は『茉莉花官吏伝』の3~4巻に主に登場する隣国の皇帝と、その幼き皇后を主人公に据えたスピンオフ作品です。13歳という若さでいきなり皇后になった少女・莉杏が、陰謀渦巻く宮中で起こる厄介事に巻き込まれていくミステリー要素の強いシリーズになっています。
純真無垢に皇帝のことを愛する莉杏と、そんな彼女を表向きにはあしらいつつもきちんと愛情を込めて接する皇帝・暁月の凸凹夫婦っぷりに大層ほっこりさせられるお話なので、本編を読み終わったらこちらも必読ですよ! むしろこちらを先に読むのもアリかも!

漫画版もいいよ

茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~ 1 (プリンセス・コミックス)
コミカライズ版は現在2巻まで刊行中。原作の1巻の内容がちょうど終わったところで、区切りもいいのでこちらで雰囲気を掴むのもオススメ。細かい部分は端折っているものの、意外と女の子らしい茉莉花の姿が存分に堪能できるし、「天才」の部分ではちゃんと不気味な化け物の姿も見られるので(笑)、よいコミカライズだと思います。



興奮して長くなってしまいましたが本当にオススメのシリーズです! 男性ラノベ読みにこそ刺さる要素もタンマリなのでぜひ読んでくださーい!
ちなみに、他の少女小説のオススメも随時募集しておりますよー!