まだまだペンキぬりたて

ライトノベルの感想

『三角の距離は限りないゼロ』感想

三角の距離は限りないゼロ (電撃文庫)

三角の距離は限りないゼロ (電撃文庫)

ストーリー
人前で「偽りの自分」を演じてしまう僕。そんな僕が恋したのは、どんなときも自分を貫く物静かな転校生、水瀬秋玻だった。けれど、彼女の中にはもう一人――優しくて、どこか抜けた少女、水瀬春珂がいた。「一人」の中にいる「二人」……多重人格の「秋玻」と「春珂」。僕は春珂が秋玻を演じる学校生活がうまく行くように手を貸す代わりに、秋玻への恋を応援してもらうようになる。そうして始まった僕と「彼女たち」の不思議で歪な三角関係は、けれど僕が彼女たちの秘密を知るにつれて、奇妙にねじれていき――不確かな僕らの距離はどこまでも限りなく、ゼロに近づいていく。これは僕と彼女と彼女が紡ぐ、三角関係恋物語

鷺宮先生の新作。しかも青春学園恋愛もの。これは読むしかない、そう、当然読むしかない。二重人格ヒロインというのが多少引っかかったが(理由は後述)、それにしても読まない理由がない。
期待に違わず、運命的な出会いに始まり、秘密の共有と協力関係、そして告白に至るまで、甘酸っぱい片思いときゅんと胸を打つ切なさとを存分に詰め込んでノックアウトしてくれる素晴らしい青春恋愛ストーリーでした。素晴らしい。スタンディングオベーションです。


本当の自分を隠し、相手に合わせてキャラクターを演じ分けている主人公の矢野。そんな彼が不意打ちで素の姿を見せてしまい、恋に落ちた女の子・秋玻は、実はもう一人の人格・春珂と身体を共有する二重人格の持ち主だった……。
なりゆきで、何かとドジな春珂が秋玻になりきるための手伝いをすることになるのだけれど、お互いに秘密の姿をさらけ出しあった上で、好きな女の子の手助けをするというのは恋愛ものとしてベタながらも鉄板の展開といえましょう。
その上、人格の片割れである春珂に、片割れの秋玻との恋を応援してもらうというんだから胸キュンポイントは最高潮。いやだってほら、ラブコメでよく友達の恋の応援をしているうちに~パターンってあるじゃないですか。その上相手が恋しているのはもう一人の自分なわけで、そりゃもう春珂だって意識せざるを得ないし、なんというか最の高ですよ……。
矢野は矢野で、秋玻は好きな人で、春珂は大切な友人で、と頭では分かっていても見た目が一緒だからどうしてもあんなことやこんなことを思ってしまって自己嫌悪しちゃって、とかわかるーめっちゃわかるー(したり顔で深く頷く)。そんな微妙な間柄でいて、でもこじれない。この絶妙な三角関係の構築ぶりには、まったく見事というほかありません。


話は変わりますけど、二重人格ものって僕はちょっと苦手です。なんでかっていうと、必ずといっていいほど、人格のうちの誰かが消えるとか消えないとかの話になるからです。
人格が消えるっていうのはつまり、一人のキャラクターの命が失われるということです。基本的にヒロインが永遠にいなくなるタイプのお話が苦手ですし、そうなるまでにお話が自然と暗い方向へ寄っていってしまうのも好きじゃありません。
しかしその点において、岬先生のバランス感覚は非常に僕好みでした。危機感や焦燥感を煽りつつもきちんと希望を持たせてくれるし、決して暗くなりすぎず、誰もがしっかりと一歩踏み出した上で、最終的にはこういった顛末へと持っていく。とことん切ない方向へ舵を切る作品もある中で、作風なんですかね、岬作品はやっぱり好きだなあと感じさせてくれました。
エピローグは本当に反則級でしょう! 完全にやられましたわ。なんてずるいヒロインなんだ……!
なんと続刊の発売も決まっているとのことで、楽しみでなりません。10月とかめっちゃ遠いな! でもじっくり書き上げてほしいですね。待ってます。


イラストはHitenさん。前作に引き続きの担当ということでいやはやホント、ため息の出る透明感。
243ページの春珂の表情が白眉でした。


前作だけでなく、デビュー作とも繋がりがあったんですね。未読なので読もうかな。