まだまだペンキぬりたて

ライトノベルの感想

幕末魔法士Ⅲ ―The eastern beast―

  • ストーリー

偽の桂小五郎が、倒幕の戦を起こそうとして失敗し、幕府の包囲下にある天誅組の本陣に出没していると知った伊織と冬馬。
そこで二人は、暴挙に加わった土佐藩士を説き伏せようと企む坂本龍馬と共に、小五郎の偽者を捕らえるべく、吉野へと向かう。
道中、妙な呪法を用いる山伏の少年に喧嘩を吹っ掛けられてしまい……。


満を持して坂本龍馬登場の第3巻。幕末の主人公たちが続々と揃ってきましたね。
前回も書いたように、私はこの辺の歴史に疎いもので、どのキャラが実在の人物を元にしているのかよく分からないのですが、流石に龍馬ともなれば、ええまあ、その、名前くらいは……。
天誅組周辺の人物も史実から引っ張ってきているようですね。歴史を知っている人ならさらに楽しめるんだろうなあ。いいなあ。


出だしの説明が長くなって、慣れるまでに少々時間がかかるのですが、実際の歴史が絡んでくる以上これは仕方のないことだと思います。
何と言っても幕末ですもんね。色々な組織や人物が複雑に関わり合って混沌とした時代(という勝手なイメージがある)です。
とはいえ、歴史を知らない(私のような)人にも分かるように丁寧に描いてくれているので、とっつきにくい部分はありつつも、いざ読んでみればすっと理解ができる。
一度分かってしまうと、がっしりとした背景設定はとても重厚で、物語に奥行きや深みを感じさせてくれます。読み応えのある作品ってやつですね。


龍馬は期待を裏切らぬ格好良さでした。戦いぶりもさることながら、さっぱりとした明るい人柄に好感が持てます。
魅力がありすぎて伊織や冬馬よりも目立ってしまっているような気がするのはご愛嬌でしょうか。
物語の主軸はきちんと伊織たちにあって、龍馬はあくまでゲストキャラという感じなんですけど、それでもこれなんだから歴史上の人物というのは侮れない。
なんだかんだで頑張っている伊織はともかく、冬馬の活躍がもっと欲しいですね。さもないと龍馬に食われかねませんよ。
他に新キャラとして登場したのが、修験道の呪法を使いこなす天才・法鷲。
修験道真言っていいですよねえ。今まで出てきた魔術が西洋のものばかりだっただけに新鮮でした。
新たな戦い方が増えるとバトルの幅が広がって楽しい。異種の魔法の打ち合いとか、いかにもド派手でわくわくします。
法鷲はどうやら次回からも出てきそうな雰囲気なので、これからの活躍にも期待したいところです。


伊織と冬馬の関係もほんのちょっと前進したような、そうでもないような。
魔人について、今まで隠してきたことを遂に話し合うことができたのは大きいですね。丹乃が味のある役目を果たしてくれました。
冬馬の想いに伊織が気付くのかどうか、気付いたとしてもそれからどうするのか、まだまだ問題は尽きませんが、少しずつ進展していってくれたらなあと思います。


まだまだ謎は多いけれど、敵の姿は次第に明らかになってきました。
それにしてもまあ、本当にこの作品は、平然と胸くそ悪いことをやってくる敵だらけですね。
俊哉といい、土佐藩士たちといい、小夜といい、見ていて気分の良いものではありません。
それでも助けられるのなら、と思いますが、必ずしもそうではないところがまた、救いがなくて重苦しい。
今回の終わりもなかなか厳しいものだったけれど、次こそは伊織が笑顔になれるような最後であって欲しいものです。続きが待ち遠しい。


伊織の本名のヒントがまさかこんなところで……!