まだまだペンキぬりたて

ライトノベルの感想

『傀儡のマトリョーシカ Her Nesting Dools』感想

傀儡のマトリョーシカ Her Nesting Dolls (講談社ラノベ文庫)

ストーリー
文芸部の阿喰有史はある使命を受け、友人(部員)を集めていた。勧誘対象の一人、雑賀更紗がいじめをうけているとの情報を得る。半ば強引に雑賀を入部させ、他の部員達の協力のもと、いじめの犯人を捕まえることに成功。だがその犯人はカースト上位の池永の命令で雑賀への嫌がらせをしていたという。池永に会いに行くと、彼女もまた何者かに脅されていた。脅迫の連鎖はさらに続き、首謀者の影も見つけられない。そんな頃、文芸部員宛に「捜査を止めなければきみたちの秘密をバラす」という不審なメールが届く。脅迫するに足る秘密を、犯人はどう入手しているのか? そしてその脅迫に隠された真の目的とは!? 事件の結末に驚愕する学園ライトミステリー!

真犯人は別にいる
ニコ生配信で視聴者の方からオススメいただいて読みました。第7回ラノベチャレンジカップ<佳作>受賞作品。
感情の希薄な少年が学校内でのいじめ事件をきっかけに次々と新たな謎と対面して、思わぬ真相へと辿り着いていく学園ミステリー。
うむうむ、良かったです。伏線の散りばめと回収がばっちり決まっていて唸らされました。
他人とは違う物差しを持った主人公の独特な価値観からくるユニークな会話劇が素晴らしいですね。センスを感じる1冊でした。


入院している姉の学内復帰の場所として文芸部への部員勧誘に励む少年・阿喰。勧誘活動の中、学年一の美少女・雑賀がいじめられているため、調査してほしいという依頼を受ける。
どうやら犯人らしき人物を確保したものの、その犯人は別の人物からの指令で動いていただけだった……。
いじめの犯人を探して見つけたと思ったら、また新たな真犯人が登場する入れ子方式のミステリー。なるほど、それでこのタイトルですか。
あらすじにライトミステリーとあったので謎解き要素は薄めなのかなとも思っていたのですが、個人的な感覚だと結構しっかりミステリーしてたように思います。
上にも書きましたが、伏線の張り方がいい。分かりやすすぎるわけでもなく、気付かないほどでもなく、ちょっと「あれ?」と引っかかるヒントがいくつもあって、僕のようなザコミステリー読みにはちょうど好みの具合でした。気付けると嬉しいしね。


主人公の阿喰は一般的な高校生とはだいぶズレた思考の持ち主です。空気を読めないというか読まないというか、自分に正直というか、端的に言えば変人というやつですね。
そんな彼から発されるセリフの数々は、言葉選びが独特でとても愉快。特に雑賀との間の漫才のような掛け合いがとても楽しい。
ある意味作中で一番の謎が阿喰で、感情の薄い彼の気持ちがどのように動いていくかというのが、この作品の第二のテーマなのかなとも思います。
なかなかショッキングな展開もありつつ、彼らなりの青春を感じる良いラストシーンでした。続編があるようには思えませんが、もしあるのならぜひ読みたいです。


イラストは山代政一さん。表紙力が高すぎる。めちゃくちゃお洒落じゃないですか……。
本文中のイラストもどれも雰囲気が出ていて最高でした。


39ページの「不思議」、読み終わってしばらく考えてからようやく真相に気付いたのだけど、思わず膝を打ったよね。

『スキルが強すぎてヒロインになれません』感想

スキルが強すぎてヒロインになれません (アイリスNEO)

ストーリー
クラスメイトの高遠くんに片思いをしている女子高生のアリアは、今日もいつも通り部活で活躍する彼を遠くから見守るはずだった。ところが、彼女は目撃してしまった――彼が勇者として異世界に召喚されそうになっているところを!? とっさに追いかけたアリアは、神様の恩情で勇者のおまけとしてついていけることになったけれど……。神様がくれた「人類にできることは何でもできる力」が強すぎて、可愛さもモテる要素もないんですけど!? 恋する乙女なのにヒロイン感0な少女のスキル無双異世界召喚ラブファンタジー

脳筋ヒロインが守ってあげる
Twitterでみかこさん(みかこ (@haretarabook) | Twitter)が絶賛されていたので読みました。第1回アイリスNEOファンタジー大賞<銀賞>受賞作品とのこと(今知った)。
片思いのイケメン男子の後を追っかけて異世界に召喚された天然パワフル少女が、与えられた万能スキルを隠しながら想い人とともに冒険の旅に出るラブコメファンタジー
彼の前ではか弱い系ヒロインでありたいのに、ついつい腕力と勢いで突き進んでしまう脳筋な主人公が見ていてとても気持ちいい!
基本アホの子なので単純にコメディとしても面白く、笑いながら楽しく読めました。


学園一のイケメン・高遠くんに片思いをしているアリアは、ある日の放課後、彼が勇者として異世界に召喚されているところを目撃し、彼の後を追って勢いで召喚ゲートに飛び込んでしまう!
ということで主人公のアリアさん、いい子でまっすぐなんだけれども何かと不器用で脳筋で常人とはだいぶ思考がズレている……端的に言えばアホの子ヒロインです。
とにかく彼女の言動が楽しいんだ! 高遠くんを神聖視しすぎるあまり拝みだしてしまったり、お互いを尊重しすぎるあまりに高遠くんと野宿争奪バトルをおっぱじめようとしたりと、理屈をどっかにぶっ飛ばしている感じの突飛さで最高。変わっているけれども根底にはしっかりと「高遠くん好き好きー!」という固い想いがあるからとても分かりやすいし、可愛らしさと強さを両方備えた主人公ですね。
そんな彼女のスキルはギネスブック由来のもの。人類の限界の力をいつでも引き出せるのでチンピラも余裕でぶん投げられるゴリラ系。でも高遠くんにはそんな姿見せられない! とスキルをひた隠しにしつつ陰から高遠くんの冒険を手助けしようとする必殺仕事人ぶりが熱い(笑)。


一方の高遠くんはといえば、一言で言えば王子様な感じのザ・イケメン君という感じ。文武両道でなんでもできるオールマイティプレーヤー、しかもめっちゃ優しい紳士……と文句の付けようもないんだけれど、アリアと一緒にいるうちに次第に毒されて(?)ダブルボケみたいになっていくのが愉快。
最初から明確に高遠くんラヴなアリアとは違って、最初はクラスメイトの女の子という印象だけだったと思うのだけれど、旅の中でだんだんアリアへの想いが芽生えていって他の男への嫉妬とかが生まれてきちゃったりしていて微笑ましい。そしてそんな彼の気持ちに全く気付かないアリアさん、マジおバカさん……。
異世界の騎士たちや召喚された他の勇者たちとともに魔族と戦って、旅路はおよそ半分くらい? アリアと高遠くんのちぐはぐな両思いがどんな風に進んでいくのか、なろうの方では完結しているみたいですがやっぱり本で読みたいのでぜひとも続刊を!


イラストはhi8mugiさん。まず表紙が最高でしょ。アリアさんアリアさん。それ熊。思いっきり首絞めてるそれ熊ですから。
僕はチョロいオタクなんでマヤちゃんのデザインが好みですね……すみません……。


イケメンを円盤投げ系女子。これは流行る(流行らない)。

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか15』感想

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか15 (GA文庫)

ストーリー
深層の決死行を乗り越え、地上の帰還を果たしたベル達。それぞれが果たした冒険の成果は『成長』の証。確かな前進に喜ぶ傍ら、ふと彼等彼女等はこれまで歩んできた道のりを振り返る。少年は始まりの日に還り。女神は追憶を映す炉の光に目を細め。小さき少女は灰の過去を乗り越え。鍛冶師は遠き日を重ねた空を仰ぎ。受付嬢は昔日の傷を。妖精は正義の誓いを。黒烏は金狐との今昔の物語を想う。今と過去が織りなす日常編。『英雄』が生まれる地に束の間の安らぎを。これは少年が歩み、女神が記す、――【眷族の物語】――

前巻がとんでもない(とんでもなさすぎる)冒険の回だったからか冒険は少しお休み、各キャラの過去にスポットを当てた日常短編集。
この短編、アニメの円盤特典小説なんですね。ベルがオラリオに着いた日の出来事だったりとか、ちょっとしたものだけれど地味に大事なエピソードがいくつも入っていたので、こうして読むことができてありがたい限りです。
7話で8人のキャラクターについてそれぞれ過去のエピソードが語られるわけだけれども、どの短編も興味深く読めてしまったのは、この作品のキャラクター陣が全員、サブキャラに至るまで、それだけ魅力的だってことですよね。それって実は凄いことなんじゃないかなあと思うわけですよ。


前回の冒険を経てまた成長を遂げたファミリアメンバー+αの今の状況を描く間章と、そんな彼ら彼女らの生まれやオラリオに辿り着いた頃のエピソードを描く短編。それを繰り返す形の短編集となっています。
ベルとヘスティアは、真面目とぐうたらの違いはあれど、なんだか似た者同士なエピソードでしたね。そうだよなあ、この二人から始まったんだよなあ。それが今や、これだけのメンバーが集まって、ベルもLv.4で、なんだか感慨深くなってしまいます。もっとも、作中ではベルがオラリオに来てからまだ半年しか経ってないらしいのだけど……衝撃すぎる……。
リリはなんとランクアップ! いやーこれは驚いた。なんだかんだでやっぱりリリには思い入れがあるというか、なんてったってベルの初めてのパートナーだし、ベルに出会う前には苦労と不幸を重ねてきた彼女がこうして日の目を見てくれることに心から嬉しさを感じますね。
ちょっと予想外だったエイナさんのエピソード。エイナさんじゅうよんさい! なぜエイナさんが冒険者に「冒険」はするなときつく言い含めるのか。その理由の一端が語られました。なるほど、こりゃベル君が毎回怒られるのも致し方ない。


ヴェルフは遂にヘファイストスといい感じに……ならなーーーい! 何やってんだこのおバカ! あのヘファイストスがこんなに可愛い姿を見せてくれたというのに! いや、マジでヘファイストスさん激カワじゃないですか。「もぉ!」って何! 神の中なら群を抜いてヒロイン力が高いかもしれん……。
一番楽しみだったリューさん。はい完全にメインヒロイン。不器用エルフ萌え。そんな彼女は、過去でもどこまでも不器用だった。既に失われたものの美しさをこうして改めて語られると、どうにも切ないものがあるね……。
命と春姫の短編は書き下ろし。春姫の無垢な頑張りを姉のような眼差しで見守る命の構図が尊いんじゃー! ベル君は幸せもんだよ。
エピローグ、過去の英雄たちに思いを馳せるファミリアの面々と、そして今回も過去は描かれなかった最大の謎・アイズ。ヒントはいくつか出ていますが、彼女の謎が紐解かれるのは果たしていつのことやら……。
とりあえず次巻は「酒場の街娘」のお話ということで、彼女にスポットが当たるのもなんだか久しぶりな気がしますね。楽しみです。


今回の章扉、どれも素晴らしいイラストだったのだけれど……リリってこんなにえっちな体つきだったっけ!?